日々の記録 一覧
ひな祭り行事

雛人形の前で『はいチーズ!』
節分行事

今年も泣き虫鬼と野菜嫌い鬼がやってきました!! 鬼は~そと!福は~うち!みんなで力を合わて鬼をやっつけました!!
卒園遠足

鉄道博物館に行って来ました! 電車がカーブで脱線しない理由やどうやって電気エネルギーをとっているのか等、見て触って楽しく学んできました。 鉄道車両ジオラマを見たり、仲良しグループで行動をしました。
クッキング(カレー)

今年度最後のクッキングはカレーを作って食べました。 洗って皮をむいた野菜を切りました。手は猫の手で・・・ 切った野菜とお肉を鍋の中に入れて。 最後に野菜とお肉が煮えたらルーを入れます。 美味しくできたよ!!
クリスマス会

アンデルセン幼稚園のクリスマス会にサンタさんがプレゼントを持ってきたよ!
お茶会

年少中児は初めてのお茶会。正座が初めての子供も多く緊張していました。 年長さんはお茶をお運びしました。 「にが~い」や「おいしい~」どっちかというと「おいしい」が多かったかな!
秋の遠足(上野動物園)

天候にも恵まれ、楽しく上野動物園に行って来ました。